



2020年10月に買収されてis6com→IS6FXになりました。
しかし、金融ライセンスの未取得は変わりません。
ほとんどの取引所は比較的規制の緩い地域でライセンスを取得しています。
ライセンスを取得しても絶対に安全とは言い切れませんが、それでも国の承認を受けて運営しているという安心感はあるものです。
それを取得していないIS6FXは取引所と投資家の信頼で成り立っていると言えます。
この記事では、IS6FXの入金・出金方法と見ていき、注意点の解説、評判の紹介をします。
本記事の内容:
IS6FXの出金・入金方法が知りたい方向け
- 直感で入金すると手数料を取られるかもしれない
- 少し入用で出金したらボーナスが全部消えた!
- ぶっちゃけIS6FXは使っても大丈夫?
IS6FXに進化して入金・出金は直感でカンタンにできるようになりました。
頻繁に開催しているボーナスキャンペーン狙いで少額を入金する気持ち、わかります。
海外取引所だから利益が出たら出金したくなる気持ちも、わかります。
でも、最低限のことを知っておかないと手数料がかかるんですよ!






気になるところまで読み飛ばす
IS6FXの入金方法
IS6FXの入金方法は2種類
IS6FXの入金方法は3つありましたが、現在は2つだけです。
- クレジットカード
- 銀行送金
どちらも手続きはカンタンで5分とかかりません。
でも注意をしないと手数料が取られてしまうんです…!
ちなみにIS6FXの入金および出金はSSL技術で暗号化されています。
それにより情報が盗み見られる危険を防いでいるのです。






あらためて確認しておこう。
入金方法①クレジットカード
クレジットカードは、
- Visa
- JCB
- Mastercard
3つの国際ブランドが使えます。
銀行などが発行しているデビットカード・プリペイドカード(Visa、JCB、Mastercard)もOKです。
しかしながら、発行会社によって稀に審査が通らない可能性があるとのこと。
また、カード名義はIS6FXに口座を持つ本人のものだけです。
クレジットカードを持っていない方は銀行送金を選択するしかありません。
クレジットカードの最低入金額は5000円です。
それ以下の入金はできません。
また、入金手数料についてですが、2万円未満の入金は都度1500円がかかります。
クレジットカードは5000円以上で入金ができ、そのうえ2万円未満は手数料がかかることと覚えておきましょう。
この2万円未満の入金手数料は後述する銀行送金も同様です。



入金可能の通貨はUSDと円で信用度高く、着金確認も即時行えます。
ただ、クレジットカード会社によっては決済時間にズレが生じるかもしれません。
入金方法②銀行送金
事前に金融機関を登録しておくことが必要です。
入金手続きそのものはすぐに終わります。
銀行送金時の最低入金額は1万円。
クレジットカード時の2倍になっていますね。
そして2万円未満の入金は手数料が1500円発生することは変わりません。
問題は着金までの時間です!
今日のお昼にis6から
「明日までの銀行入金で100%ボーナス」
ってメール来てたけど🤣🤣🤣100%ボーナスあげる気ないじゃん😂😂
休日で銀行入金出来ないよっ🤤
is6使ってないから入金とかしないけど🥺
ちょっと矛盾がおもしろくって投稿しちゃった🤣🤣🤣 pic.twitter.com/DnFAADxJ3O
— 🐤シェラ様🐤🧖♀️ポン酢円の女神🧖♀️ (@shelasama) September 5, 2020
そう!銀行送金は金融機関の営業日が関係してきます!
IS6FXの公式ページには「入金確認後即時」とありますが、休日を挟んだりすると遅れることでしょう。



bitwalletは使えません
以前はbitwalletが使えたのですが、2020年11月現在は使えません。
is6comは、bitwalletへの接続ができない状況のため一時的に入出金できないと説明していますが、bitwallet側に確認したところ既に提携解除となっていたようです。#is6#海外FX pic.twitter.com/ax8HSXMSrk
— はむぽぽ (@Hamupopo_rara) August 24, 2020
bitwalletとは世界最大級のオンラインウォレットサービスです。
いわば、インターネット上に存在する通貨の保管所。
銀行送金→bitwallet→海外取引所と利用するとスピーディな上、手数料も無料か格安で済みました。
そして不安がある海外送金でも、bitwalletは日本語で操作できたので安心できました。
ですが、マネーロンダリングや脱税を防ぐ観点からbitwalletの利用を規制する動きが出ているのです。
今回のIS6FXでbitwalletが使えなくなったのは、取引所に問題があるというよりは規制が強くなっていることが想定されます。
その証拠に他の取引所もbitwalletが使えなくなってきているんです。
お客様:
bitwallet入金方式はメンテナンス中で、しばらくは入金できません。
地元の銀行と仮想通貨で入金してください。
私たちは後期にもっと多くの入金方式を追加します。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 pic.twitter.com/3tNcWGgTk3— CXCMarkets(公式サイト) (@CXCMarkets) June 15, 2020
IS6FXでのbitwalletを使った入出金の復活は難しいでしょう。
【入金時の注意】2万円以上の入金と、キャンペーンの有無
IS6FXへの入金時の注意事項は2つです。
最低入金額に関わらず2万円以上入金することと、キャンペーンの有無を確認すること!
2万円以上の理由は、IS6FXでは2万円未満の入金に1500円/回の手数料がかかるからです。
最低入金額を超えていれば良いだろうと思っていると大間違い!
手数料で取られるなんてもったいないですよね。



そして、もう一つ注意するのはキャンペーンの有無です。
IS6FXはキャンペーンが豊富でつねに何かしら開催していますが、念のために確認するのがおすすめ。
キャンペーン予告を勘違いして入金をしてしまいボーナスが付いていないことで落胆…。
そのまま出金をしたものの、じつは入金後に取引をしないで出金をするとマネーロンダリング法の規定によって4500円の手数料が取られてしまうという……。
月、一回目の出金は手数料かからないしと。。
昨日入金もされるも45500円?
なんで??HPを調べると…取引のない入金からの出金は4500円の手数料。。。。
皆様気を付けましょう。。。くそがーーー(¬_¬)
— H (@H161925) October 24, 2018
お得すぎるキャンペーンがはじめると冷静でいられないものです。
必ずキャンペーンの有無を確認して、入金をするようにしましょう。
IS6FXの出金は銀行送金
IS6FXの出金方法は銀行送金のみです。
すべて円建てでの出金で、ドル建ての口座からでも円に換算して出金されます。
最低出金額は5000円。
月1回の出金なら手数料もかかりません。
2回目からの出金には手数料がかかります。
20万円以上の出金は入金額の2%が、20万円以下には一律4500円です。



また、たとえ月1回目の出金でも、入金後1回の取引もせずに出金をするとマネーロンダリング法の関係で4500円の手数料がかかります。
is6口座から資金抜きたいんだけどなぁ~
10日に出金してるから…今月中にもう一度、出金すると…手数料4500円か…
来月まで放置しとこかな…(;´・ω・)
— たかたか (@fx100109) July 22, 2020
着金は速い・遅いと評判がわかれる
投資は儲かるところから出金できることまでが重要です。
IS6FXからの送金は通常3~5営業日程度かかるとされていますが、利用している方の意見は速い・遅いと分かれています。
つかis6出金早くなったらしいけど実際どうなの?
— もちゃ。気分屋先出しトレーダー (@mocha_fx) November 2, 2020
Is6キャンペーンやってたから30万入れて300lot到達したし大統領選あるからって昨日出金したけど、今日手続きされてたから、良心的になったとみて間違いなさそ
またボーナス来たら使おうかな pic.twitter.com/BzosP8PdLW
— もつ 為替初心者 口座破壊トレーダー (@motsu_kawase) November 4, 2020
評判の良くないis6だか新規開設ボーナスから増やした資金を昨日全額出金申請したら今日着金してた
ちゃんと出金してくれるし、しかも速い!
少額なら使っても良いかもしれない— Zhenglong@プチ移住🇹🇼高雄 (@petit_ijuu) November 8, 2019
ええええええええ( ゚д゚)
is6さんはやい
5月1日に出金申請して今日振り込まれたぞ(゜o゜)
マジンガーゼエエエッと
ありがとうございました。— いぬたろうバーニング値幅らいん🙈 (@bafubafu59) May 13, 2020
is6の出金が超早い!
昨日の朝4時に出金依頼して
昨日の午前中11時に出金受け付けの
メールが届いて
今日、もう銀行に着金されてた。凄いはやい😆
— usausa77 (@usausa774) January 31, 2019
待ってくれ笑笑
昨日出金かけた60万が1日で着金。
ちなみに銀行送金!is6の出金問題ってなんだったの?!笑
自己資金0でこんな対応感謝しかない…今度は入金しちゃうよ…
たまにチャート止まるけど#is6#出金#海外FX https://t.co/om5UHdFMf0— 豪ドルマン (@audmandayo) June 24, 2020
is6出金早くなったのかなと出金申請したが、29日に申請して手続き完了連絡が11/4
今日AM時点でまだ着金せず
変わらないやんけ😒— 🐥フクちゃん (@fukuchan25) November 6, 2020
【出金時の注意】出金するとアカウント内の口座からボーナスが消える
出金時の注意事項ですが、出金をするとアカウント内で管理している口座からボーナスがすべて消えます。






A、B、Cとアカウント内で管理をして、Aの口座から出金をするとBとCの口座にあるボーナスも消えてしまいます。
そのため、IS6FXはボーナスキャンペーンが始まる→入金してボーナスをもらう→投資→全額出金(ボーナスも消える)→ボーナスキャンペーン始まる→入金というサイクルで投資するのがおすすめです。
Is6キャンペーンやってたから30万入れて300lot到達したし大統領選あるからって昨日出金したけど、今日手続きされてたから、良心的になったとみて間違いなさそ
またボーナス来たら使おうかな pic.twitter.com/BzosP8PdLW
— もつ 為替初心者 口座破壊トレーダー (@motsu_kawase) November 4, 2020
まとめ:入金はできれば2万円以上、キャンペーンを確認する。出金はボーナスがゼロになる
IS6FXの入金・出金について解説しました。
- 入金はできたら2万円以上でする(手数料がとられてしまうため)、キャンペーンの確認をする
- 出金は月に1回にする(2回目以降は手数料がかかるため)、アカウントの口座からボーナスが全部消える
知っておいて損はありません。
入金・出金を気を付けてIS6FXでお金を増やしていきましょう!