



海外取引所でお金を稼ぐ方法はトレードするだけじゃありません。
銀行のように貸し付けて金利を得る方法があります。
しかもFTXなら年利100%超えが夢じゃない!
本記事の内容:
FTXのレンディングでお金を稼ぎたい方向け
- レンディングのメリット・デメリットをわかりやすく解説
- 貸し出すだけで年利がすごい
- 高金利は今だけ!
「おいしい話には裏がある」といいますが、FTXのレンディングは怪しくないです。
とても人気のある銘柄を貸し付けて、その分の利益をもらっているだけ。
自分でトレードするには時間がないという時にレンディングならFTXに預けるだけで儲かります。
しかし、この高金利状態は長くは続きません。
楽して稼げるのは今だけです。
今回はFTXのレンディングについて解説します。






気になるところまで読み飛ばす
という方は完全ガイド形式で解説しているのであわせて見てくださいね。


レンディングとは「貸付」のこと
レンディングとは保有している銘柄を取引所を通じて貸し出し、利益を得ることです。
昨今の高騰により、貸し出すだけでかなりの儲けになります。
安全面は貸し出す際にFTXが契約を結んでくれます。
取引所のレンディングの仕組み
自分が保有している銘柄を取引所(FTX)を通じて貸し出し、満期を迎えると金利がもらえます。
金利とは?
資金を貸し借りする際に支払われる対価(賃借料)のこと。
貸す人は元金+金利を受取り、借りる人は元金+金利を支払います。
対象通貨、貸出期間、金利は取引所によって異なり、高金利のFTXは貸し出す人を優遇しているといえるでしょう。



メガバンクの普通預金金利は0.001%(2021年5月現在)
定期預金でも0.002%という低さ……。
通常の金融機関に資金を預けてもほとんど増えないなら、FTXに預けた方が効率がいいですね。
貸し出す際にはFTXが仲介をし、貸す人と借りたい人をマッチングしてくれます。
個人間の貸し借りとはちがい、双方ともに契約を結んで行われますので不正・持ち逃げ・トラブルのリスクは低いです。
レンディングで「借りたい人」はどんな人?
主に証拠金取引をしたい方が借ります。
証拠金取引とは取引所にいくらかのお金を入金し、そのお金を元手により大きな金額で取引をする方法です。
10万円を元手に1000万円のトレードもできるようになり、受け取る収益も大きくなります。
FTXでレンディングするメリット・デメリット
- FTXに預けるだけで収入になる
- FTXはレンディング金利が高い
- FTXが仲介するため持ち逃げリスクは低い
- FTXは93種類の通貨をレンディングできる
- レンディング(貸付中)の銘柄は暴落しても売却できなくなる
- 金利は一定ではない
- レンディング中に取引所が破綻すると通貨は戻ってこないかもしれない
メリット①FTXに預けるだけで収入になる
FTXのレンディングはわずか3ステップで完了します。
- ETXにログインしてウォレットをクリック
- マージンレンディングを選択して、希望の通貨を選ぶ
- レンディングする通貨・数量・受け取りたい最低金利を入力、確認したらセーブをクリック
たったこれだけでレンディングは完了!
1時間ごとに金利が入ってきます。
メリット②FTXはレンディング金利が高い!
FTXのレンディング金利は1時間ごとに見直され、一定ではありません。
それでも年利が100%に届くことがあり、1日預けただけで5000円近く利益を受け取れることもあります。
たとえば200万円分をレンディングしたとして年利80%なら1時間あたり350円の収入です。






FTXのレンディング金利は1時間ごとにもらえます。
ちなみにこちらはある日の金利ですが、175.20%なんてものが……!
何もしていないのに利益が入ってくるのうれしいですね!
メリット③FTXが仲介するため持ち逃げリスクは低い
レンディングする際ですが、貸したい人⇔FTX⇔借りたい人と契約を結びます。
海外では完全個人間で貸し借りをする方もいるそうですが……トラブルになる可能性が高いので個人同士ではなく、多少手数料はかかるもののFTXを通した方が安全です。
メリット④FTXは93種類の通貨をレンディングできる(2021年5月現在)
FTXのレンディング対象通貨は93種類あります。
主要通貨や取引数量の多い通貨を扱っており、取引がしやすい環境であるといえるでしょう。
レンディング対象通貨
- USD
- USDT
- BTC
- ETH
- 1INCH
- AAPL
- AAVL
- ABNB
- ACB
- ALPHA
- AMC
- AMD
- AMZN
- APHA
- ARKK
- AUD
- BABA
- BAND
- BB
- BCH
- BILI
- BITW
- BNB
- BNT
- BNTX
- BRZ
- BTMX
- BYND
- CAD
- CEL
- CGC
- COIN
- CRON
- CUSDT
- DAI
- DOGE
- ETHE
- EUR
- FB
- GBP
- GBTC
- GDX
- GDXJ
- GLD
- GLXY
- GME
- GOOGL
- GRT
- HOOD
- HT
- KNC
- LEO
- LINK
- LTC
- MATIC
- MKR
- MOB
- MRNA
- METR
- NFLX
- NIO
- NOK
- NVDA
- OKB
- OMG
- PAXG
- PENN
- PFE
- PYPL
- REN
- RSR
- RUNE
- SLV
- SNX
- SPY
- SQ
- SUSHI
- SXP
- TLRY
- TOMO
- TRX
- TRYB
- TSLA
- TSM
- TWTR
- UBER
- UNI
- USO
- WBTC
- XAUT
- XRP
- YFI
- ZM
もらえる金利は通貨によって異なりますが、低くても0.88%~となっていてメガバンクよりずっと高い設定です。
デメリット①レンディング中の通貨は暴落しても売却ができなくなる
レンディング中の通貨は、たとえ暴落をはじめても貸出期間を過ぎるまで一切の操作ができなくなります。



とくに仮想通貨の価格変動は激しく、レンディングが終わって通貨が戻ってきたときには価値が下がっているかもしれません。
戻ってくるときの通貨の価値はその時の時価です。
デメリット②金利は一定ではない
レンディングの金利は1時間ごとに変動しています。
貸し出した瞬間の金利が高くても、1時間、2時間と経過していくと下降することも珍しくありません。



デメリット③レンディング中に取引所が破綻すると通貨は戻ってこない可能性がある
もし貸し出し中にFTXが破綻・倒産した時には貸し出していた通貨は戻ってこないリクスがあります。
FTXは取引量からいえば世界でトップ5に入る海外取引所です。
2019年には取引所として名高いバイナンスから戦略的出資も受けています。
FTXの経営に問題はないため可能性としては低いですが、資産を預ける以上リスクはありますよ。
FTXでレンディングする方法
さて実際に貸し出すときのアクションですが、たった3ステップで終わるんです!
- ETXにログインしてウォレットをクリック
- マージンレンディングを選択して、希望の通貨を選ぶ
- レンディングする通貨・数量・受け取りたい最低金利を入力、確認したらセーブをクリック
もらいたい金利(最低金利)は自分で設定しますが、あまりにも高すぎる金利だと借り手がいなくなってしまいます。
相場を見て設定するのがよろしいでしょう。
FTXのレンディングでよくある質問
レンディングに関するよくある質問を集めてみました。
他の取引所でもレンディングはできるの?
できます。
しかし、FTXほど金利が高くないのが現状です。
レンディング中の通貨のロックはどこの取引所でも一緒ですので、金利が高いFTXでお金を効率よく増やすのが一番でしょう。
レンディングはキャンセルできるの?
できます。
- ウォレット画面からレンディング画面へ移動
- 申し込んだ通貨の右横の「STOP LENDING」をクリック
キャンセルをすると6時間以内に資金のロックが解除されます。
眠っている通貨を全額レンディングしてもいいのか
おすすめしません。
FTXの経営状態に問題がないとはいえ、万が一トラブルなどで戻ってこなくなる可能性があります。
また、金利は1時間ごとの変動制のため価値が急落することも。
保有している通貨を全額するのではなく、あくまで分散投資という範囲で行うのが安全です。
まとめ
トレードをしなくてもお金を稼げるレンディング。
保有している通貨を預けるだけでお金が増えるので、トレードはちょっと苦手という方でも簡単です。
FTXのレンディングの特徴をまとめてみましょう。
- FTXのレンディングをまとめると、
- FTXのレンディング金利は高くて、預けるだけでお金が増える
- ただし金利は1時間ごとに変動する
- 貸し出す際にFTXがを通じて契約するため持ち逃げリスクは低い
- レンディング中は通貨の操作ができない
- キャンセルをすると6時間以内にロックが解除される
- FTXが破綻したときはっ戻ってこない可能性がある
レンディングはFTXにログイン→ウォレット→マージンレンディング→通貨を選択→貸し出す数量と受け取る金利→セーブでできます。


