



FXに興味はあるけど、うーん、難しそう。
口座開設はまた今度…なんて思っているうちに、まわりの人は何百万円もお金を増やしていますよ!
あれ?こないだまで口座開設で悩んでいた人があんなに結果を出している…?
それがFX、投資の世界です。
なりたかった自分ってこんなだっけ?もう少し幸せに暮らせたら….。
そう思っている方こそ、ボーナスが豊富で小資金でも投資ができるFXGTをはじめましょう!
本記事の内容:
FXGTで口座を開設、投資を考えている人向け
- FXGTで口座が開設できる
- MT5のインストール方法がわかる
- FXGTで投資ができるようになる!
FXGTは海外取引所だから敷居が高いと感じる方が多いです。
でも、じつは国内取引所と使い勝手は変わりません。
むしろ国内にある制限がなく、使いやすいぐらい!
今回は、FXGTで投資を始めるために、口座の開設とMT5のインストールについて解説します。






気になるところまで読み飛ばす
FXGTってなに?FXGTってあやしくないの?
という方は完全ガイド形式で解説しているのであわせて見てくださいね。


[toc]
FXGTの安全性は?追証ナシ、レバレッジ最大500倍の海外取引所
FXGTはセーシェルで金融ライセンスを保有している海外取引所。
金融ライセンスとは、
- 投資家の資産の保護
- 市場の健全性
- 信用の維持
などに留意をし、国の金融機関として認められたことを示すものです。



国によって金融ライセンスの基準が違います。
日本のように基準が厳しいところもあれば、緩いところもあるのです。
セーシェルは比較的緩い国で、規模があまり大きくない取引所でもライセンスの保有が可能。
ちなみに他の取引所ではキプロスやセントビンセント・グレナディーン、バヌアツ、バミューダなどで金融ライセンスを保有しています。
正直いうと、その国はどこにあるのかすぐには出てこないと思いますが、国の認可を受けて運営していることに変わりはありません。
金融ライセンスがないより一定以上の信頼があるわけです。
海外取引所の中には金融ライセンスを持っていないところも少なくありません。
この場合、持ち逃げや倒産のリスクがあります。
が、あえて金融ライセンスを保有しないところもあるんです。
というのも、金融ライセンスを保有するのは大変なことで、取引所にとってコストが増えます。
では、そのコストをどこで回収するのかというと、投資家が支払うスプレッドなどの手数料で回収してるんです!
あえて金融ライセンスは保有せず、狭いスプレッドを提供し続けている取引所も存在します。
デメリットは他にもあり、金融ライセンスを保有するとレバレッジが規制されます(国内のレバレッジ最大25倍は規制のためです)
500倍を超えるハイレバレッジを売りとしている取引所もあえて金融ライセンスは保有していません。
金融ライセンスを持っていない=危険な取引所ではないことを知っておきましょう。
FXGTの最大レバレッジは500倍です。
日本のFX取引は最大25倍のため月とすっぽんの差がありますね!
資金1万円で比較してみましょう。
レバレッジ |
資金額 |
投資額 |
25倍 | 1万円 | 25万円 |
500倍 | 1万円 | 500万円 |
資金額は同じ1万円でも、レバレッジをかけた後の損益を受けられるのは効率がいいですよね。






FXGTには、多くの借金の原因を作ってきた追証制度がありません!
だからゼロカットされれば入金したお金は失っても、それ以上のお金は失わないし借金にもならないのです。
なのにレバレッジをかけて投資をした分の利益が受けられます。
加えて、FXGTはFXだけでなく仮想通貨、為替、株式も取り扱っているんです。
投資をしていくとリスクヘッジしたくなりますので、他の金融商品を取り揃えているFXGTは使いやすい取引所!
FXGTで新規口座を開設!【画像を見ながら一緒に開設】
それでは、FXGTの新規口座開設画面から手続きをしていきます。
大まかな手順は、
- FXGTのアカウントの作成
- メールアドレスの認証
- 本人確認書類の提出(顔写真付き)
- MT5のアカウントを作成する
- MT5をインストールする
以上の5つです。






①FXGTのアカウントを作成する(公式サイトで入力)
専用画面の入力欄に、
- 氏名(フルネームを半角ローマ字で)
- メールアドレス
- パスワード
- 居住国
以上を入力します。
このときに入力する氏名は本名です。
ニックネームや偽名、省略はしないようにしましょう。
登録の後に本人確認の審査が入ります。
本名以外で登録をすると、やましいことがあるのでは?と疑われ、最悪口座が開設できなくなります。
②登録したメールアドレスで認証を行う(メーラーをチェック)
①で登録をしたメールアドレスに認証するためのメールが送られてきます。
記載のあるリンクをクリックし、メール認証を完了させましょう。
アカウントの作成はこれで終わりです。
③本人確認書類を提出する(パスポート、免許証、住基カードなど)
次に、さらに細かい個人情報の入力と、本人確認書類を提出します。
入力するのは、
- 性別
- 生年月日
- 国籍
- 電話番号
- 住所
- 郵便番号
- 投資者情報
以上の7つです。
納税者番号は入力不要。
この後にパスポートなどの本人確認書類をアップロードする作業に入ります。
入力内容は書類と齟齬がないようにしましょう。






本人確認書類は2種類を提出します。
一つは顔写真入りのもの。
もう一つは3か月以内に発行された現住所が確認できる書類です。
本人確認書類 |
|
有効期限内のもの |
現住所の居住が確認できる書類 |
|
発行から3か月以内のもの |
パスポートは写真のあるページだけでいいですが、運転免許証や住民基本台帳カードなどは両面が必要です(裏に何も書いていなくても)。
以前は保険証も身分証明書の一つでしたが、顔写真がないこと、不正利用が多いことから昨今では本人確認書類としては不適切扱いになっています。
たとえ添付書類をつけても本人確認書類には該当しません。
もし、公共料金の領収書などが配偶者の名義になっている方は、住民票を用意しましょう。
配偶者名義のものでは使えません。
書類をアップロードすると本人確認書類の提出は終わりです。
書類の画像は、
- フルカラー
- 書類の文字・画像が鮮明であること
- 画像はjpg、jpeg、 png、doc、 docx、 pdf、 jfifのいずれか
- 画像のサイズは5MB以下
以上が条件。
MT5とは最新のプラットフォーム
MT5とはMeta Trader5(メタトレーダー5)の略で、MetaQuotes社(メタクオーツ社)が開発したプラットフォームのことです。
ようはFXGTが開発しているわけではない外部ツールを利用しているのですね!
このMT5は他の取引所も使用しており、使いやすいと評判。
- 外国為替(Forex)
- CFD・先物
- 株式・債券
様々な金融商品にも対応しています。
板情報も見やすく快適!
このMT5のダウンロード方法を見ていきましょう。
FXGTのためにMT5口座を作成する【画像を見ながら一緒に開設】
まずFXGTのダッシュボードにあるMT5口座をクリックします。
上部にある「MT5口座」でも中心にあるものでもどちらでもかまいません。
すると、トレーディングアカウント画面になります。
インストールガイド、Webにログインとあり、「口座開設」をクリック!
(中心部にある口座開設でもかまいません)
MT5口座を開設する画面になりますので、そこからライブ口座を選択します。






いわばトレードの練習用の口座、それがデモ口座。
FXトレードが初めての方、MT5の利用が初めての方は実際にトレードをする前にデモ口座を使ってみるのがおすすめです。
今回は口座開設のためにライブ口座を選択します。
どの通貨を証拠金として使用しますかLive?は、これから口座で証拠金とする通貨を選択する画面です。
とりあえず「円」を使うならばYEN(JPY)を選びます。
あとからでも変えられるので、むずかしく考えることはありません。
レバレッジ数をお選びくださいでは、口座のレバレッジ数を選ぶのですが……後から変更ができますのでお好きなものを選んでいただいて大丈夫です。
せっかくのレバレッジ500倍ですが、初心者の内には必要ないように感じます。






MTトレーディングアカウントの準備ができましたと表示されれば、MT5口座の作成は終了です。
MT5をインストールしてログインする【画像を見ながら一緒に開設】
さて、ここまででFXGTの口座開設、アカウント作成、MT5の口座を作成しました。
つぎにMT5をインストールします。
FXGTのダッシュボードの下の方にある、インストールガイド。
そこからご自身に適したものを選択します(本記事ではWindowsを事例にしています)
インストールが終了して立ち上げると、デモ口座の申請画面になり、360 Degrees Mrakets Ltdg.と表示。
次へをクリック。
もし、デモ口座の申請が表示されない場合は、左上にあるファイルから入り、デモ口座を開くを選択しましょう。
選択が3つでてきますが、既存の取引口座と接続するを選びます。
登録したメールアドレスに届いた重要なメールにある、ログインIDとパスワードを入力。
サーバも選択して、完了をクリックします。
以上でMT5のインストール、ログイン手続きは完了です。
まとめ:本人確認書類さえあればすぐに終わる!
FXGTでの口座の開設からMT5のインストールまで見てきました。
まとめると、
- FXGTのアカウントの作成
- メールアドレスの認証
- 本人確認書類の提出(顔写真付き)
- MT5のアカウントを作成する
- MT5をインストールする
この流れです。
じつはメールアドレスを認証した時点でお取引は可能。
しかし、いろいろ制限がつきますので、きちんと本人確認書類を提出して取引するのがおすすめです。



まずはこのボーナスで投資しようっと!