



海外FXの口座はECN口座とSTP口座の2種類が用意されています。
STP口座はスタンダード口座とも呼ばれ、FX初心者のうちはSTP口座でも不満はないことでしょう。
ですが、ECN口座とSTP口座の違いを把握して、自分のトレードスタイルに合っている方を使うと投資効果が上がるかもしれません。
本記事の内容:
海外FXのECN口座を詳しく知りたい初心者向け
- ECN口座のメリットとデメリットがわかる
- ECN口座の約定力の高さ、さらにアップする方法がわかる
- ECN口座が向いている人がわかる
今回は海外FXのECN口座について解説します。






海外FXのECN口座とは手数料がかかるが約定力が高い口座
海外FXのECN口座について主な特徴をまとめました。
ECN口座は注文が直接インターバンクに流れる
ECN口座とはインターネット上の電子取引所で直接売買する方法です。
電子取引所にアクセスすると、希望価格と近いトレーダーとマッチングをして、取引成立となります。
対して、STP口座は市場から提示された複数のレートの中から、トレーダーにとって一番有利な価格を自動的に選んでくれる取引方法です。



海外FX業者はSTP取引で発生する手数料を主な利益としています。
しかしECN口座では主な利益である手数料が発生しないため、海外FX業者に儲けはありません。
そこで、海外FX業者はECN口座で行われる取引に取引手数料を上乗せしてきます。



ECN口座は海外FXを仲介しないからスプレッドが狭い!
ECN口座のトレードは海外FX業者を介さず、トレーダーと直接マッチングします。
ECN口座は仲介者がいないためスプレッドが狭いです。
一般的なはなし、仲介業者を通すと業者の取り分が上乗せされてコストが増える。ECN口座はそれがない。
ECN口座は海外FXを介さないから公平性がある
海外FXはディラーを介さないNDD取引が主流で透明性が高いです。
しかし、海外FX業者を通してトレードをしているので、もしかするとレート操作がされているかもしれません。
ECN口座なら直接インターバンク(電子取引所)に注文が流れるため、操作される危険性がありません。



ECN口座はたとえ手数料がかかってもお得
ECN口座は通常のスプレッドの他に取引手数料がかかります。
金額は、
- 取引量に応じての固定制
- 通貨ペアごとに異なる
など海外FXによって様々です。
が、「片道ごとに取引手数料がかかる」のはどこの海外FXでも同じ。



はじめる前から余計にマイナスになるだけなら意味がありませんね。
XMなら取引手数料をいただく代わりに、スプレッド0pipsの最狭で提供!
平均スプレッド0.1pipsで、XMの「10万USDの取引まで5USDの取引手数料」を支払ったとしても最終的にお得です。
XMのスタンダード口座とZERO(ECN)口座、それぞれで10万通貨の取引をした場合の差額を見てみましょう。
- スタンダード口座は2.0pips
- ZERO(ECN)口座は1.1pips
この時点での差は0.9pipsです。
0.9pipsを10万通貨で換算すると900円。
スタンダード口座では取引1回ごとに900円損をしてしまいます。



ECN口座を使うメリット・デメリット
- 定拒否が起こらず、速い
- スプレッドが狭いからコストが安い
- ECN口座にかかる取引手数料は経費計上ができる
- 板情報を見えるからトレンドの把握もできる
- ECN口座は入金額と取引通貨量が多い(上級向けと言われる所以)
- 最大レバレッジが制限される可能性がある
- ECN口座の多くがボーナス対象外
- ECN口座は取引手数料が別途発生する
メリット①約定拒否が起こらず、速い
ECN口座から出されたトレーダーの注文は、直で電子取引所に流れます。
その際に仲介はまったく行われません。
自分の注文とカバー先の注文が、一つの電子取引所で即座にマッチングされ、決済が済むまで注文状態にあります。
そのため約定拒否は起こらず、自分の思った金額で取引が可能です。
また仲介されることなく、注文が電子取引所に流れるため約定が速い!
あわせてXMでは条件を満たせば無料でVPSを利用できます。
VPSとは仮想専用サーバーのこと。



一般的な共用サーバーは1台のサーバーと機能をみんなで分け合って使っています。
そのため、アクセスが増えたり負荷がかかったりすると全員に影響が出て、最悪サーバーダウンします。
対して、VPSは1台のサーバーの中に自分専用のOSが用意されていて、利用者同士で影響を与えることはありません。
イメージとしては、共用サーバーは大部屋、VPSはマンションです。



VPSは主にEAを使う方が利用していますが、裁量取引でも約定力のアップが望めます。
XMでは、
- 取引口座に5000USD以上の残高がある
- 月に5lot以上取引をする
以上の条件を満たせば無料でVPSが使えます。
たとえ満たせなくても月額28USDを払えばVPSが利用可能です。
狭いスプレッドと約定力の高さから、XMのZERO(ECN)口座は多くのスキャルピングトレーダーが利用しています。
メリット②スプレッドが狭いからコストかからない
ECN口座は取引手数料を頂戴する代わりにスプレッドが狭いです。
取引手数料の条件は海外FXごとにまちまちで、XMの場合は10万USDの取引まで片道5USDかかります。
スプレッドは量に比例して増えるけど、往復10USDで安くなら儲けもん!
STP口座の高いスプレッドより、ECN口座の狭いスプレッド+取引手数料の方が最終的に安いです。



ECN口座は利確したが、STP口座は損切りか、、完全にスプレッド差やな
— 2代目_Jtrader@MiraiInvestment (@2nd_Jtrader) June 5, 2019
メリット③ECN口座にかかる取引手数料は費用計上ができる
ECN口座で発生した取引手数料は、確定申告で費用計上できます。



じゃあ、スプレッドは?
スプレッドは購入価格と売却価格に反映され、両者の差額で損益額を申告します。
かかったスプレッドを別途計上してしまうと二重計上となり修正申告が必要に……!
たまにスプレッドは費用計上できないとしているサイトがありますが、ちゃんと損益に反映されているのでご安心ください。
ECN口座の取引手数料は別途費用計上しないといけません。
大口取引をする方・スキャルピングをする方はECN口座を利用した方が税金が安くなる可能性があります。






メリット③板情報を見れるからトレンドの把握ができる
板情報とは、その業者が参加している「電子取引所でどれくらいの金額でどのくらいの売買注文があるのか」を知ることができるものです。
買い注文が多ければ「これから上昇するかもしれない」、逆に売り注文が多ければ「下降していくかも」と予測ができます。
ECN口座から出した注文は電子取引所に直接流れるため、板情報を見ることができます。
逆に、電子取引所と直接やり取りをしないSPT口座では、板情報を見ることはできません。



相場の流動性や過熱感(買われすぎ・売られすぎ)、トレンドをいち早く知りたい方は板情報が見れる方がいいでしょう。
デメリット①ECN口座は最低入金額と取引通貨量が高め
ECN口座は一般的に大口取引をするのに向いている口座です。
そのため最低入金額と最低取引通貨量がSPT口座より上に設定されていることが多い!
ECN口座を開設するときには取引単位と最小取引単位を確認するようにしましょう。



XMの場合
ZERO(ECN)口座 |
スタンダード口座 |
|
最低入金額 | 5USD | 5USD |
最小取引サイズ | 1000通貨 | 1000通貨 |
TITANFXの場合
ECN口座 |
スタンダード口座 |
|
最低入金額 | 200USD | 200USD |
最小注文数 | 1000通貨 | 1000通貨 |
デメリット②最大レバレッジが制限される可能性がある
海外FX業者にもよるのですが、ECN口座の最大レバレッジはSPT口座より低く制限されることがあります。
ハイレバレッジでの大損を防ぐ意味合いが高いです。



最大レバレッジが低くなると、資金が必要になります。
最小の自己資金で取引をしたい方はSPT口座の方が向いているでしょう。
デメリット③ECN口座の多くがボーナス対象外
海外FXの特徴といえるお得なボーナス。
残念ながらECN口座ではボーナス対象外がほとんどです。
XMなら口座開設時の3000円ボーナスだけもらえます。
自己資金とボーナスでトレードをお考えの方はSPT口座にしましょう。
デメリット④ECN口座は取引手数料が別途発生する
ECN口座は片道ごとに取引手数料がかかります。
それでもSPT口座より
- スプレッドが狭い
- 約定拒否が起こらない
- 板情報が見られる
などメリットも多いです。






ボーナスはつかないけど、ECN口座はめっちゃスプレッド狭くて魅力的だな🤩(手数料が別途1ロットにつき10ドル)
発生しますが、フルレバでスキャルピングするには良さそうだな🤤 pic.twitter.com/dUKEx8bsiM— ホッシー (@sPv28XPIQQaoRDE) August 24, 2021
日曜日の早朝からECN口座にて、取引手数料を加味してバックテストを繰り返している。XMだと持たないポジションでもECN口座だと約定力の違いで持つので、より近い結果になりそうだ。それにしてもバックテストは時間がかかるので、土日にまとめてやるしかない。
— FXうなぎ (@unagi_fx) March 7, 2020
海外FXのECN口座が向いているのは、大口取引、スキャルピングをする人!
結論から申せば、ECN口座は大口取引をする方、スキャルピングをする方に向いています。
取引数量が増えればスプレッドコストも増えますが、ECN口座ならSPT口座より狭いスプレッドで提供。
膨れ上がるスプレッドを抑えることができます。
また、スキャルピングをする方にとってはスプレッドの狭さに加えて、約定力の高さが見方になるでしょう。
スキャルピングは小さな利幅を狙って取引をするため、希望通りの価格で取引できるのはメリットしかありません。
ECN口座なら板情報も確認でき、相場の状況をリアルタイムで把握しながら取引ができます。
かかった取引手数料は確定申告で費用計上が可能。
わずかでも税金を安くすることができます。



まとめ
海外FXのECN口座について解説しました。
取引量が大きくなるとECN口座の方が有利に取引ができます。
まとめると、
- スプレッドがSPT口座より狭い
- 約定拒否がない
- 約定力が高く、思った通りの金額で取引ができる
- 板情報を見れる
- 取引手数料が別途かかる
- 最大レバレッジが制限される
- ボーナス対象外
以上がECN口座の特徴です。
取引量が少ないうちはスタンダード口座でもいいですが、コストを抑えたい、相場を見て取引をしたいなどがあればECN口座がおすすめ!


