



初心者からベテランまで幅広く支持されている海外取引所のFTX。
どなたでも取引がしやすく作られているものの……日本語には対応していません。
すべてが英語表記のため、ちょっとハードルが高く感じる方がいらっしゃいます。
本記事の内容:
FTXの取引方法を知ってお金を増やしたい方向け
- 英語に不慣れな方でも取引ができるようになる
- 口座開設から出金方法までを徹底解説
- ゆくゆくはアシストなしでトレードができるようになる
「取扱説明書は読まないんだよね。感覚ですすめるぞ!」
なんて、お金がからむ以上できません!!
今回はFTXの使い方、注文方法について解説していきます。






という方は完全ガイド形式で解説しているのであわせて見てくださいね。


海外取引所のFTXとは?かんたんな概要
FTXは2019年からサービスを提供している海外の仮想通貨取引所です。
デリバティブ商品を専門的に扱い、先物取引では最大レバレッジ101倍でトレードができて人気があります。
ビットコインやリップルなど主要な仮想通貨にかぎらず、あまりメジャーではない通貨も揃えているのが特徴です。
より巨大な取引所のBINANCE(バイナンス)から戦略的出資を受けている稀有な存在。
コスト面は取引量によって取引手数料が安くなる仕組みを採用しています。
トレードをする分には本人確認は不要です。



使い方①FTXの新規口座開設方法
FTXはメールアドレスで登録をします。
この時点では運転免許証などは不要です。
まず「FTX」公式サイトへアクセスします。
サイトの右上にある「REGISTER」をクリック。
タグは「Sign Up」のままで「Email」と「Password」を入力します。
2つを入力したら「Click to verify」をクリック。
「I agree to the FTX Terms of Service」にチェックを入れます。



するとポップアップが表示され「AUTHY/GOOGLE AUTHENTICATOR」と「OTHER 2FA OPTIONS」が表示されます。
これは二段階認証のことであり、「AUTHY/GOOGLE AUTHENTICATOR」をクリックしましょう。
QRコードが表示されるので、これをスマホで読み込み、6ケタの認証コードを表示させます。
QRコードの右下にある「Aythy/GA 2FA Code」をクリックして6ケタの認証コードを入力。
FTXの登録が完了しました!
この時点での出金限度額は1000USDまでです。
とりあえずFTXでトレードする分には今の状態でも困りません。
以下の手続きは後からでも行えますよ。
サイトの右上にある自アカウントをクリックし「Wallet」を表示。
「VERIFY IDENTITY」を選択して、名前・国籍・居住している地域の3つを入力します。
これが完了すると1日の出金額が2000USDまでに増加!
さらに本人確認書類の提出等を済ませると出金限度額の上限がなくなります。



使い方②FTXの二段階認証の設定
登録さえすればFTXはすぐに使えますが、念には念を入れて二段階認証も設定しておきましょう。
ふたたび自アカウントをクリックして、今度は「Settings」を選択します。
「Two-Factor Authentication」をクリックすると「Google Authenticator」か「SNSのアカウント」で二段階認証を設定できるようになります。
ログインしやすい方で設定しておきましょう。
使い方②FTXの入金方法
FTXへの入金は主に仮想通貨でします。
これはFTXが円に対応していないためです。
先に国内で仮想通貨を購入し、FTXへ送金します。
まずFTXにログインし、右上にある自アカウントをクリック。
「Wallet」を選ぶと入金可能な通貨が表示されます。
入金したい通貨を探し、「DEPOSIT」をクリック。
すると、「通貨の名前+deposit address」が表示されます。
このアドレスは入金先のアドレスです。



ちなみに、アドレスの下にある「SHOW QR CODE」をクリックするとQRコードが表示されます。
コードを読み込めばかんたんに通貨を入金させることができますよ。
使い方③FTXの注文方法
FTXへの入金が確認できたらさっそくトレードしてみましょう!
FTXアカウントにログインをしたら、取引したいものを選択します。
今回は現物取引で解説です。
タグの中にある「Spot」をクリックすると通貨が表示されます。
取引をしたい通貨ペアをクリックしましょう。
より詳しいチャートに変わります。
一番、右側にあるのが注文板です。
「Order type」をクリックすると注文方法が出てきます。
名 称 | 内 容 |
Limit order | メイカー注文(指値)。希望の指値で注文を出します。ただし、すでにある価格を出すとテイカー注文になるので注意。 |
Market order | テイカー注文(成行)。すでにある注文内容で約定します。 |
Stop market | ストップ成行注文。逆指値注文。 |
Stop limit | ストップ指値注文。逆指値注文。 |
Trailing stop | トレーリング ストップ 。設定しておいた値幅分価格が動くと成行注文します。 |
Take profit | 利益確定注文。利食い。 |
Take profit limit | 利食いの指値注文。 |
希望の注文方法を選択し、完了させましょう。
使い方④FTXの出金方法
FTXにログインをし、自アカウントをクリック。
「Wallet」を選び、出金する通貨の右にある「WITHDRAW」をクリックします。
WITHDRAWは直訳で出金を意味しており、選択すると数量と出金先のアドレスを入力する画面になりますよ。
入力に間違いがないことを確認し、「Aythy/GA 2FA Code」欄に二段階認証コードを入力。
右下にある「WITHDRAW」をクリックします。
これで出金完了です!



まとめ
FTXの登録から出金までを解説しました。
FTXは日本語に対応していないため敷居が高いように感じるかもしれません。
しかし、デリバティブ商品やトークンなど独自の金融商品を多数取り扱っています。
メインとしてもサブとしてFTXは使えか海外取引所です。


