
最小限の資金で投資をするならどこがいい?



充てられる資金が少ない方、国内の取引所で満足していない方にピッタリなのがクリプトGTです。
海外取引所のため言葉や手続きなど、敷居が高いように感じますが、多くの日本人が利用しています。
本記事の内容:
仮想通貨の取引所を探している初心者向け
- レバレッジ500倍、追証ナシ
- クリプトGTはどんな取引所?メリット・デメリットを解説
- クリプトGTの評判は?みんなが使ってるって本当?
投資でお金を増やすには、資金とリスクを背負う覚悟がいると思います。
少なくともわたしはFXに対してデット オア アライブなイメージを持っていました。
ところが、実際の仮想通貨は資金は少なくてもでき、入金したお金以上のリスクは背負わないところがあるんです。
そもそも種銭がないから投資ができない…と、くすぶっていた方。
今こそ投資をしないと、ずっとこのままですよ!
本記事では、クリプトGTがおすすめな理由、メリット・デメリットをわかりやすくお伝えします。






気になるところまで読み飛ばす
クリプトGTの特徴は?
クリプトGTのメリット・デメリット
クリプトGTの評判・口コミ
CryptoGT(クリプトGT)のキャンペーン
クリプトGTのキャンペーンは期間が短いのが特徴です。
数日から長くて1ヵ月ほどしかありません。
ですが、定期的に開催しているので、見逃した方でもチャンスは再び回ってきますよ。
現在のキャンペーンは、
- 入金ボーナス プラス20%
- 主要通貨の初回120%+2回目70%入金ボーナス
この2つです。
回数無制限!入金ボーナス プラス20% 開催中!
たとえば、10万円分入金すると12万円分になります。
クリプトGTのプラス20%は通貨別に上限がありますが、銀行の金利なんかと比べるとずーっと高いですね!
キャンペーン期間中にMT5(MetaTrader5)に入金をすると、特別な手続きはなく自動的に20%付与されます。
入金回数に制限はなくキャンペーン期間中は何回行っても20%ボーナスです(上限額はあります)。
ただし、付与されたボーナスは出金ができません(ボーナス部分で発生した利益については出金可能)。
また、ボーナス付与後にお取引がない状態で1ヵ月経ちますと、ボーナスは消滅してしまいます。



ボーナスは手数料の支払いには充てられません。
証拠金として運用していきましょう。
キャンペーン期間 | 2020年10月1日0:00~2020年20月10日23:59 (サーバータイム: GMT+3) |
通貨別の入金ボーナス 受け取り上限額 |
|
受取方法 | キャンペーン期間中にMT5(MetaTrader5)に入金をする。 |
注意点 |
|
主要通貨限定!初回120%+2回目70%入金ボーナス!
はじめてクリプトGTを利用する方におすすめなのが、このキャンペーンです。
はじめての入金限定ですが、入金額に対して120%のボーナスが付きます!



10万円分入金すると22万円分になっています。
今からクリプトGTでガツンと投資をしたい方はこれを逃すのはもったいないです。
2回目以降の入金は70%ボーナス。
10万円分の入金で17万円になるわけですね。
十分驚異的な数字です。
対象通貨は、
- ビットコイン
- リップル
- イーサリアム
- テザー
の4種類。
仮想通貨の基本的なコインなので、多くの方が利用しやすいですね。
ただし、通貨によって受取上限額が設けられています。
それを超えてしまうとボーナスが付与されなくなるので、入金額を調整しましょう。
また、ボーナスの対象はMT5(MetaTrader5)に入金した分です。
eWalletへの入金は対象外。
キャンペーン期間 | 2020年10月13日0:00~2020年10月16日23:59 (サーバータイム: GMT+3) |
初回の入金受取上限額 |
|
2回目以降の入金受取額 |
|
受取方法 | キャンペーン期間中にMT5(MetaTrader5)に入金をする。 |
注意点 |
|
クリプトGTで開設ボーナス使ってレバ500倍維持率5000%でようやく0.0096まできた。もうちょい増やしたら出金してみるかな。
— keith.w 《紐》 (@keithw0328r) November 27, 2019
クリプトGTの特徴とは?
クリプトGTは2018年に作られた仮想通貨取引所。
レバレッジ取引に特化しています。
はじまって間もない印象もありますが、日本人からは人気が高い海外取引所の一つです。
国内のレバレッジ制限は4倍だが、海外はもっと高い
クリプトGTは海外取引所のため、レバレッジ上限が高く設定されています。
その数字、なんと500倍です!!



レバレッジとは担保として預けたお金以上の資金を運用する方法。
レバレッジは高ければ高いほど、資金は少なくすみ利益は大きくなります。
投資資金100万円にレバレッジをかけると、
- 2倍:200万円
- 10倍:1000万円
- 25倍:2500万円
元手の資金を優に超えて投資ができますね!
このレバレッジ、国内の通常のFXは25倍が上限です。
が、国内の仮想通貨取引所では4倍が上限なんです……。
だから資金を増やしたければ、証拠金も多く入金しなくてはいけません。
先ほどの例で見てみましょう。
2500万円を投資したい場合、レバレッジ25倍なら証拠金100万円あれば十分でした。
これがたった4倍になると、100万円の証拠金で400万円にしかなりません。
どうしても2500万円を投資したいなら証拠金として650万円ほど必要となります(650万円のレバレッジ4倍で2600万円)。
クリプトGTなら海外基準のためレバレッジの上限がずっと高く500倍!!
だから証拠金が少なくてもバッチリ利益がでます。
クリプトGTビットコインにレバ500倍かけれるのヤバない❓💦
— FXxker (@lastsong2015) October 3, 2019
クリプトGTが500倍をしたタイミングで、とりあえず1万くらい入れてたら元金合わせて6万強になった#XRP #XRP恐るべし pic.twitter.com/bRtd6fu3tu
— ユキッドスネーク@主食はアルトコイン (@yukisaito2011) October 14, 2019
60以上の通貨ペアで業界ダントツ
クリプトGTの通貨ペアは業界ダントツの60以上です!



法定通貨も仮想通貨も証拠金として入金できます。
支払通貨 | 対応通貨 |
日本円建て |
|
米ドル建て |
|
加ドル建て |
|
英ポンド建て |
|
ビットコイン建て |
|
リップル建て |
|
イーサリアム建て |
|
ライトコイン建て |
|
ダッシュ建て |
|
モネロ建て |
|
表にしてみるとペア数が歴然ですね!
クリプトGTのメリット・デメリット
クリプトGTは初心者から上級者まで使えますよ。
メリット①驚異のレバレッジ500倍!!
冒頭でも取り上げたレバレッジ500倍。
これにより資金が最小限で済みます。
国内の取引所ではレバレッジは4倍までと決められています。
しかたがないといえ、他の投資と比べて盛り上がりがイマイチでした。
それが、海外取引所では制限がないため、レバレッジ100倍以上が多い!



クリプトGTに至ってはレバレッジ500倍が可能です。
もちろん、すべてのレバレッジを500倍にすることはありません。
そして、レバレッジを高くすると心配なのがリスクだと思いますが、次の項目で解説します。
メリット②追証はないから多額の借金を抱える心配ナシ
レバレッジを高くすれば資金は最小限で済み、そのうえ利益も増えます。
しかし、万が一、下がったときには借金となり、暮らしが立ち行かなくなることが…!
なんて冗談です。
クリプトGTは万が一にもなりません。
クリプトGTには追証がないのです。
追証とは預けているお金(担保)がなくなったから、追加で入金を求められること。
クリプトGTにはそれがないことと、証拠金維持率が100%を下回ると自動的にロスカットされるため証拠金以上を失うことにはなりません。
メリット③海外取引所なのに日本語対応OK
海外取引所の壁の一つが言語の壁です。
英語を一つ一つ確認しながら取引をするのはリスキーですね!
クリプトGTなら普段の取引だけでなく、カスタマーサービスも日本語での対応が可能です。
お金のことなので、お互いに正しく伝わっているのかわからない英語より日本語の方がずっと安心!



デメリット①クリプトGTに法定通貨は入金はできない
2020年10月現在、円による直接入金には対応していません。
仮想通貨をお持ちでない方は一度、国内の取引所で仮想通貨を用意してからクリプトGTに入金するのがベストです。
クリプトGTはクレジットカードでの入金はできます。
クレジットカードで外部から仮想通貨を買い、クリプトGTに入金するという流れです。
ですが、クリプトGTへの入金は自動で行われるため、カードでクリプトGTから買ったようにも見えます(でもちがいます)。
しかし、クレジットカードで購入する方法はおすすめできません。
なぜなら、入力項目が多いことと、入力がすべて英語で求められるからです。
とくに住所は要注意!



- 東京都千代田区千代田1-1-1
- 1-1-1, Chiyoda, Chiyoda Ku, Tokyo To, 100-0001, Japan
そして、本人確認書類の提出が求められます。
運転免許証…で審査がパス出来ればいいですが、場合によってはパスポートじゃないとダメと言われることも…。
クレジットカードで購入したいならば、国内の取引所で購入してから、クリプトGTに入金するのがカンタンです。
【入金可能な仮想通貨】
- ビットコイン
- ビットコインキャッシュ
- イーサリアム
- ダッシュ
- ライトコイン
- モネロ
- リップル
- カルダノ
- ネム
- イオス
- ステラ
- ジーキャッシュ
- テザー
- パクソスタンダード
- トゥルーユーエスディー
- ジェミニ・ダラー
- ユーエスディー・コイン
デメリット②証拠金維持率が100%を少しでも切るとロスカットされてしまう
メリット②で追証ナシの強制ロスカットで借金の危険性がないと申し上げました。
が、油断しているとあっという間に証拠金維持率が100%を下回り、強制ロスカットされてしまいます。
口座残高は余裕をもっておかないと途中退場することに……。
デメリット③何とかしてほしい!入金・出金に最大48時間かかる
これは早急に対応して欲しい問題です!
クリプトGTは入出金の依頼をかけてから完了するまで最大で48時間かかります。



何かトラブルがあって遅れているなら仕方ないですが、通常でこの時間です。
確認が取れるまで不安でしょうがありません……。
クリプトGTの出金遅いんだけど、こんなもん?
— アルバマン@兼業FXトレーダー&ポーカー勉強中 (@albaman001) May 16, 2019
昼ぐらい(13時頃)にクリプトGTから送金したETH。
さっき(21時頃)送金完了した😅
めちゃくちゃ遅いやん。— 夏バテCoco@でも体重右肩上がり (@XRP_O2kgiken) June 14, 2019
クリプトGTの評判・口コミ
クリプトGTはおおむね好評です。
やった!確かにBTC上がった〜
結構な利益になった🙌✨#クリプトGT pic.twitter.com/3ZAIAfyO3e— 加藤あやこ BNB135倍主婦 (@ayako_cryptoFX) March 19, 2020
クリプトGTから利益0.2BTC出金❣️
また0.05BTCから初心にかえってチャレンジ☺️— 🌸ほぼ仮想通貨裏アカ女子🌸 (@wotoken100) October 8, 2020
よしよし、大体0.2BTC取れた〜
ここで決済しよっかな🙌#クリプトGT pic.twitter.com/AD3rn31bKN— みずき (@dog_reptiles) March 19, 2020
やっぱり上昇は終了か~~
sellは上手くいったけど、どこで日本円にするかだなぁ😌#クリプトGT pic.twitter.com/ffv5nHzWnQ— みずき (@dog_reptiles) February 28, 2020
リップルどんどん上がっていく…
37円じゃん!
勝ち組😂👍❤️#クリプトGT pic.twitter.com/0WSiFYKGbK— りさ (@Lisa_Lisa_JP) February 15, 2020
ダウと、日経が急に下がった~
仮想通貨やってたら他の相場もちょっと詳しくなるな🥰
ビットコインも売り相場だったみたいなので、sellにしたら勝ちました👍✨#クリプトGT pic.twitter.com/dmI0g3clq9— りさ (@Lisa_Lisa_JP) February 25, 2020
クリプトgt明日から200%ボーナスしてくれないかな。
— ちんからホイ (@fx21088839) September 30, 2020
まとめ:レバレッジ500倍で効率よく投資するならクリプトGT!
少しの資金で大きくかけられるクリプトGTを解説しました。
国内取引所はたった4倍で、お世辞にも効率がいい投資とは言えません。
その点、クリプトGTはレバレッジ500倍でガンガン投資できます。
今なら入金額に対して20%~120%のボーナスが付きますよ!
これから仮想通貨投資をはじめるなら、クリプトGTいいですよ!